世界的に人気が爆発しているAmong Us。ただし、喜んでばかりはいられず、逆にユーザー増加における負荷との戦いがあり、かつ単にサーバーを増加すれば解消するといった手当ではすまないほど、ユーザー増加への対応は困難を極めることを開発者が語っている。結果として1の強化よりも2として新しく作ったほうが早く、そしてよい結果になるとして2の製作を2020年8月下旬に表明している。
https://innersloth.itch.io/among-us/devlog/171026/among-us-2
(9/25追記)
↓
9月に2の開発を中止し、1の改修に全力を注ぐことを表明した。詳細はこちらの記事で。
製作開始宣言と制約
- 2を製作開始する理由
- リリースから2年以上が経過している
- ローカルマルチプレイから始まり、成長を続けている
- オンラインマルチプレイ実装に2ヵ月の時間と完全なる手直しが必要だった
- 追加マップではひとつのマップごとに6ヵ月を要した
- 上記のような理由で、既存のものを壊さずに新しい要素を追加することが非常に難しく、素直にいうと非常に壊れやすい状況にある
- これらを修正するには新しいゲームを作る以上の難しさになる
- 当初の目標(2020年8月時点)と足跡
- 成長に耐える(少なくともバグは少なくなっている)
- サーバーの負荷を下げる仕様変更のアップデートを実施(v2020.9.9)
room cordesを6文字に変更
※9月17日の公式Twitterから
- Among Us 2で何ができる?
- 2で多くのユーザーを獲得する過程で1のサーバーを閉じる。が、同時にコードをオープンソース化し、ユーザーがサーバーを実行できるようにする
- CrewmateとImpostorの単純なプレイを維持することを重要視しながらも、新しいオプションとバランス調整を実施
- 3つのマップ全てが単純・ストレートなものにはならない(できない)
- 3人のImpostorがバランスを取るには10人以上のプレーヤーが必要であることはよくわかっているため、12〜15人のプレーヤーが目標となる
- カスタムモードとスキルレベルをより適切にサポートするために、マッチメイキングの動作は大きく変える
- グループを作り、友だちを作るのは難しいことも知っていますため、アカウントと友だちは、すぐさま「Angles Us 2」に入る
- モデレートの向上: ハッキング、悪意のある行動、攻撃的なチャットは問題であることはわかっていが、3人のチームとして効果的に戦うためのツールがなかった。そのため、Hacks、レポートボタン、モデレーターなどの少ないハックで起動せる
- Among Us 2をAmong Us Us 1から本当にユニークなものにすることがより多くの役割であることを常に知っている。Again Us 2の主な追加機能は、Crewmate対Impostorよりも複雑。これにより、ゲームのリプレイ性が大幅に向上する
- その他、サプライズもたくさんある。そのため、間違いなくAmong Us 2がふさわしい続編になると確信している
- プレイヤーに早く遊んでもらいたいため、フィードバックを使ってAmong Us 2を成長させていく。アーリーアクセスから始めることになるが、リリースする前の重要な最低限のいくつかのポイントとして使っていく
現状の1への思いと対応
2はまったく異なるものであるわけではなく、開発者は1のユーザーの大事さを認識しており、1を活かす形で製作を進めている。開発の見込みと合わせて、次のような思いを語っている。
- 1からいくつかのものを引き継ぐことを試みる
- Steamでは、1所有者向けの割引クーポンを用意する
- モバイル版は引き続き無料とするが、取り外し可能な広告をつける(※おそらく、基本無料ながら有料で広告なしにできるようにするものと思われる)
- マップやゲームモードなどの大きなコンテンツは無料で更新できる(この点における過去の過ちを再度起こすことはない)
- 大きなバンドル要素を用い、ほしいものだけを購入・獲得できるゲームない通貨を用意する
- いつ出せるかまったくわからない。計画を始めたところで(2020年8月下旬時点)、デザイン、プログラミング、サウンドは一切ない
- 1はオープンベータに入るまで約6ヵ月かかり、それが終了するまで同じく6ヵ月かかった。2もオープンベータを使うため、おそらく同じぐらいの時間がかかり、(人気増加により)そこにもっと長く時間を費やすだろう
- 1とは異なり、始めにPC版を作り、モバイル版に移る。これにより、より優れたゲームを早く製作することができ、より集中できる。現在更新作業はPCは数分、モバイルでは数時間から数日かかる場合がある
- 以上のように時間をもらうことになる。が、それが2のために一番大事なことで大切にしたいと思っている